当塾だけが実現できる「努力の差別化・仕組み化・効率化」✕「学業以外の価値を取り入れたパーソナルコーチング」以上により、机上の学力だけではなく、"どんな土俵にも活きる能力"も育成する塾です。

【お知らせ】
①個別指導TMD塾生➤今期の募集は締め切りました。

②「家庭教師のアイファー」➤無料体験、随時受付中!講師も募集中!
┗教科別の講師担当も可能です。

詳細はお問い合わせください。
------------------------------------------------------
NEW (2023.6.20)・・・ ブログ更新

松井秀喜列伝!幼少期から毎日見ていたあるモノとは??一流の秘話

今回は、松井秀喜氏のエピソードを紹介していきます。

今の中高生は全盛期の彼を知らない人もいるかもしれませんが、
東京読売ジャイアンツの元4番、その後メジャーリーグ・ニューヨーヤンキースで大活躍した元プロ野球選手です。

現役時代は、その迫力と実績から「ゴジラ」と呼ばれるほどでした。



 
実は、彼にはこんなエピソードがあります。

幼少期から、父親・昌雄さんに、

「努力できることが才能である」

こう言われ続けていました。

そして、それをただ言われるだけではなく、

その言葉を紙に書いて、自宅の部屋の机や壁に貼り、それを毎日欠かさず見て努力し続けたといいます。

 
この事実から、私は以下のことが重要であると感じました。

1、言葉の力
→言葉のパワーは偉大です。父にもらったあの言葉があったからこそ、松井さんはそれを努力するモチベーションに変えていけたのかもしれません。
 
2、毎日みる

3、紙に書く

4、幼少期

→彼の素晴らしい点。それは、父親から言われていた言葉。それをただ単に聞き入れるだけではなく、紙に書いたことです。紙に書くことで脳みそが強く刺激されます。つまり、潜在意識にも刷り込まれやすくなります。

そして、その紙を毎日見る場所に貼って見えるようにしていた。
これも、「習慣力」というとても重要な要素になります。
毎日毎日、言葉のシャワーを浴びることで、自然に良い影響を受けていきます。

さらに、「幼少期」という多感な時期にこのような「理にかなった行動」をしていたのも、彼の礎を作った1つの理由なのかもしれません。

 
これ以外にも、彼には様々なエピソードがあるのですが、
今回お伝えしたいことは、上記3つの点です。

これを受験勉強や仕事などにも応用していくと、何かしらの良いきっかけになるでしょう。

 
【受験メンタル】松井秀喜氏の逸話より 目先の快楽は将来の癌になるという実例

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました