「原則」
というのが必ずある。
これに逆らうと、受験だろうがスポーツだろうが、
仕事だろうが、人間関係だろうが、もれなくうまくいかない。
経験上、そうなっている。
今回も、数ある原則の中の1つ。
“自分が進化したいなら、
とにかく相手
とにかく目の前の人に、後先考えず与えまくる”
これがすべて。
例えば、先日、おれは自ら買ったタコ焼きを
ちょうどそのあと、バス停のベンチで1人ポツンと杖をついて座ってた、
見ず知らずのおばあちゃんにいきなり差し上げた(笑)
そうだなー、70、80くらいなのかな・・。
はじめはそんなつもりなかったんだけど、
タコヤキ食べる気満々だったけど、
ちょうど買った後に歩いてたら、目の前におばあちゃんが飛び込んできて、
なんか元気なさそうな感じが下から、
「こんにちは!あのー、、、これめっちゃ美味しいたこ焼きなんですけどあげますよ!!」
みたいなね!爆笑
そしたら、そのおばあちゃん、
さっきの憂鬱オーラが嘘みたいに、めっちゃ嬉しそうに喜んでくれて、
たった一言二言の会話しかなかったけど、
その時思ったのは、
あ~なんか、おばあさんの笑顔みれてよかったな、みたいなね!(笑)
会話の最中、俺は必死に、
「おばあさんを大喜びさせるゲーム」
これをしていたんだけど、
結局、その場を後にしてみれば、
あまりよいこと言えなかったな・・
もっとこういう言い回しをすればさらに喜んだかもな・・
タコ焼きに頼りすぎたかな・・
このゲーム負けだな・・
とかとか、ちょっとした反省もしたりしながらね・・。
けど、
ほんと感謝
普通であれば、出会うことのない、接点を持つことがない人。
そんな人とたったそれだけでも関わりを持てた喜びなどなど、、、
俺はその時、タコヤキ以上の何かを逆にもらえた気がしたんだ。
タコヤキに関わらず、
よく俺は、気まぐれでこんなことをする(笑)
例えば、道を聞くとき。
必ず教えてくれた人に対してはお礼をする。
その時もってる飴をあげたり、
ほんのささやかなことなんだけど、、
飴がなくても、相手から道を教えてもらっている瞬間に、
必死に相手の為にできることを考える。
例えば、おしゃれな人なら、
「めっちゃオシャレで素敵ですねーー!!」
とかね。
その場その場で、その人が最も喜ぶような言葉を考えてみる。
この連続で、おれはアドリブ力を磨いていたりもする。
たとえそこで何も思いつかなくても、
ただ「ありがとう」じゃなくて、
”ご丁寧に”
”ご親切に”
このような枕詞を添えたうえで、
「どうもありがとうございます!」とお礼の言葉を言うなどなど。
だって、自分が逆の立場だったら、絶対こういわれたほうが嬉しいもん。
やっぱさ、、
そういうのも「GIVEマインド」なのかもしれないし、
これをもっているかいないかってすごく大きいと思う。
そして、努力なんて、こういう日常の中でいくらでもできる。
目的意識さえあればね!
自分の能力を上げる為なら、テーマなんて別に何でもいいんだよ。
お金だってそう。
自分のためだけに使うよりも、
例えば、周りの人に食事をごちそうしたり、
たまには人のために使う。
これによって、
やっぱり何か新しい景色が見えたり、得られたりするしね!
人間には、
①与える人
②奪う人
この二種類しかいなくて、
結局、GIVEの連続。
損得感情抜きにして、
見返りも抜きにして、無償の愛(価値)を与えまくる。
世の中見渡すと、後者じゃなくて、前者がうまくいってるなと。。
GIVE&TAKE
でもなくて、
GIVE&GIVE×100・・・
このくらいの勢いでやってはじめて自分が得られるものがあるっていうか、
そういうリターンがあるのかなって思うよ。
さて、あなたはどっちになる?
Array与える人ほど、与えられるし、
— 下関市の個別指導塾TMD (@001_coach) 2018年4月12日
尊敬できる人ほど、尊敬されるし、
親切な人ほど、親切にされる。
逆も然り。
Array今日もめちゃくちゃ濃い話したな~。
— 下関市の個別指導塾TMD (@001_coach) 2016年6月11日
やっぱね、
与える人であり続けたいよ俺は。
奪う人にはなりたくない。
Array「机上の勉強✕机上以外の勉強」
— 下関市の個別指導塾TMD (@001_coach) 2019年4月21日
社会に出て役に立つのは、
間違いなく後者だよ!
こんなこと、
俺が言うのもなんだけど
結局バランス
コメント